kezy-style

宜しくお願いします!

ここが違うよ充電ドリルドライバーとインパクトドライバー

充電ドリルドライバーとインパクトドライバーの違い

 

f:id:kezy-t:20220125150203j:plain




DIY初心者の方どっちを買おうか迷ってる人いませんか?

私の見解だけでお話すると
黙ってインパクトドライバーを買った方がいいと思います
ドリルドライバーが我が家で登場するのは年に数回です

ですが納得いかない方もおられると思いますので少し掘り下げてお話していきます

 

初めて充電工具を買おうと思ってる方は

 

kezy-style.hatenablog.com

 

こちらを先に読んでください

 


 
まずドリルドライバーとインパクトドライバーの違いについて解説します

 

  • トルクの調整
  • ブレーキ(クラッチ)の仕組み
  • ト交換の仕方

 

トルクの調整

 

ドリルドライバーはトルク調整が細かく設定できます
任意の数字に設定すればトルクを調整する事ができます
インパクトドライバーより繊細な仕事が出来ます
ですが締め付けトルクはトルク調整をMAXにしてもインパクトには敵いません
初心者はインパクトドライバーよりドリルドライバーの方をおすすめするというブログを昔読んだ事がありますが私はインパクトドライバーをおすすめします

インパクトドライバーは機種によっては打撃の強さ回転の速さを設定できますが安いモデルは切り替えはついていないです
なので打撃の強さも回転数も一定です
回転数はトリガーで微妙に調整できますが慣れが必要でしょう
インパクトドライバーの良さはパワーです
締め付けたい緩めたいって時にパワー不足になると作業が進みません

 

ブレーキ(クラッチ)の仕組み

 

充電ドリルドライバーは設定したトルク値がかかるとキュッとブレーキが効いて止まります
音で想像してみてください
『ウィィーーーーーーーーーンキュッ』みたいな感じでとまります
伝わるかな?笑

インパクトドライバーは締め付け限界がきても
ゴリゴリ締め付けようとします
ブレーキ(クラッチ)機能がない為です
トリガーを引いている間は回転しなくなっても打撃を与え続けます
音で表現すると
『ウィィーーーーーーーーーンバリバリバリバリ』みたいな感じです笑

 

ビット交換の仕方

 

インパクトドライバーは六角軸になっている専用のビットを交換しますが
ドリルドライバーはドリルチャックにて着脱します
ドリルドライバーを購入する際は何mmのキリまで掴めるのか確認してください
一部六角軸タイプもあるので注意が必要です


ドリルドライバーに向いてる作業

f:id:kezy-t:20220127140406j:plain

トルク値を設定出来るので小さいビスから扱う事ができるのでインパクトドライバーより繊細に作業出来ます
金属類の穴あけ作業もインパクトドライバーより優れています
打撃を与えず回転するのでキリがダメにならないです
大きな穴をあける作業は100V用の電動ドリルを使ってください
無理に充電ドリルドライバーであけようとするとモーターに負荷がかかり過ぎて壊れますよ

 


まとめ

 


充電ドリルドライバーはいい工具だと思いますが最初の1本はインパクトドライバーを私は推します
DIYでは木材•プラスチック類•柔らかい金属類の加工がメインになると思うので穴あけもインパクトドライバーで間に合います
ビスの打ち込みもパワーがあるほうが作業しやすい
どうしてもドリル機能が欲しいって方は

f:id:kezy-t:20220127134919j:plain

充電式4モードインパクトドライバ

TP141DRFX(3.0Ah)

標準小売価格 67,200円(税別)

 

 

これでどうでしょう?
少し高いですが仕事で使っているインパクトドライバーです
回転•打撃•振動の切り替えが出来ます
振動はコンクリートに穴をあけるのに使いますDIYではなかなか出番がありませんが...
使い方が荒いので同じの3本目です
調子に乗って高負荷をかけ続けるとすぐ壊れるので扱い注意です笑

とりあえず最初の1本はやっぱり普通のインパクトドライバーでいいと思います

それでは皆さん楽しいDIYライフを過ごしてください

 

使い勝手良すぎ!ペン型インパクトドライバー

ペン型インパクトドライバーを勧める理由

f:id:kezy-t:20220127115338j:plain





こんな人にお勧めします

 

おもにネジ•ビスを締める緩める作業
カラーボックスや組み立て家具での作業時間を短縮したい
金属加工をしない方

上記程度の作業を考えてる方は
通常のインパクトドライバーを購入するより
ペン型インパクトドライバーを購入する方が絶対幸せになれると思います
ただデメリットもありますのでそれについてもお話します

 

メリット

 

  • 価格
  • 重量
  • 操作性
  • ネジやビスを締める緩める機能面

     

 

なります

 

価格

 

まず価格についてお話していきます
ペン型インパクトドライバーの値段は
13000円から16000円くらいが平均値です
本体+充電器+充電池のセットです
インパクトドライバーを買おうとすると
33000円から40000円くらいになります
もちろんインパクトドライバーも
充電器+充電池を含む値段です
約半値くらいの値段で購入出来ます
なんなら2本買えます

 

重量

 

作業をするにあたって重量は大きなポイントです
やはり軽いと作業も捗りますし
疲れ方が圧倒的に違います
重量の違いをマキタで比較してみましょう

インパクトドライバ
TD134DRFXP カタログ値 本体+バッテリーで1.4kg
ペン型インパクトドライバ
TD022DSHXカタログ値 本体+バッテリーで0.55kg

半分以下の重さになります
軽いからチープだとか軽いから壊れやすいなんて事はありません
ただ消耗品の電池はへたってくるので何年かで新しい物に交換する事になります
インパクトドライバーでも同じことが言えます


操作性

 

ペン型インパクトドライバーを発売している3大メーカーを比較してみましょう

 

マキタ


TD022DSHX 電池は7.2V 1.5Ah 
ペン型インパクトドライバーの操作性ですが
マキタは上下にスライドさせて締める緩める
といった操作性になります

 

f:id:kezy-t:20220127115344j:plain



慣れるまでに少し時間はかかりますが使い安いです
私はこちらを愛用しています

ハイコーキ

 

WH7DL 電池は7.2V 1.5Ah 

ハイコーキは通常のインパクトドライバーとほぼ同じ操作性です
トリガー式になりますので通常のインパクトドライバーで使い方が慣れてますって方にはハイコーキがおすすめです


パナソニック
EZ7521 電池は7.2V 1.5Ah 
パナソニックはマキタに近い操作性ですが上下ではなく
左右にスライドさせる方式を採用しています
マキタ同様操作に慣れが必要です

 

ネジやビスを締める•緩める機能面

f:id:kezy-t:20220127115025j:plain

 

カタログでは細かくパワーの数値がのっています
マキタのTD022DSHXでは最大トルク25•mとなっていますが
この数値を見てこの作業で使えるとわかる人は少ないんじゃないでしょうか?
私もこの数値を見てこの作業に使えるとかはわかりません
なので使って見てどの程度出来るのかお話します

木材やアクリル等柔らかい素材であれば
ネジやビスは普通に打ち込めます

カタログスペックは
小ネジ M3~M8 コーススレッド 22~45
ボルト M3~M8 高力ボルト M3~M6 になっています
長いコースレッド・ビスを打ち込む時は少しパワー不足になります
打ち込めなくはないですが20本・30本っと続けて打ち込みたい方は
インパクトドライバーを使用した方がいいです
下穴はあけた方が良いでしょう
ボックスソケットでの使用ですがカタログではM8(13mm)までの使用が推奨です
少し苦しそうですがM10(17mm)くらいまでは締めたり緩めたりしています
何年か使用していますが本体が壊れたことは一度もありません
キリや砥石も使用出来ます
ただ大きな穴をあける作業や金属加工には不向きです


デメリット

ペン型インパクトドライバーのデメリットについて

大きくデメリットとしてあげるとすれば拡張性でしょうか
7.2Vの電池は他の電動工具とほぼ互換性がありません
マキタのカタログを見てもらえばわかりますが
クリーナー・ラジオ・小さいランタンくらいです
7.2Vの電池はこれからも主力になることはないと思います
電池を使いまわして色々な電動工具を使用したい方は
まず通常のインパクトドライバー(セット)を購入することをお勧めします


まとめ

 

軽い重量・手の届きやすい価格・それなりのパワー
カラーボックスの組み立てなどとても重宝します
自宅にインパクトドライバーとペン型インパクトドライバーをもっていますが
組立家具等はほぼペン型インパクトドライバーで完結します
DIYは組立家具や簡易的な作業しか考えていない方は
ペン型インパクトドライバーをお勧めします
またインパクトドライバー持ってるよって方で
ちょっと重くて疲れるなーって方は是非購入してみてください
私のおすすめはマキタTD022DSHXですが
他社も同等に使用できますのでカラーや価格で選んでも良いと思います

 

初めて充電工具を買う方は

 

kezy-style.hatenablog.com

こちらを先によんでください

 

悩む必要はない!DIY初心者が初めて買うインパクトドライバー


各メーカーが同じ価格帯でインパクトドライバーを発売しておりますが
どのインパクトドライバーを買えばいいか悩みませんか?

インパクトドライバーの選び方について解説していきます

 

この記事を読む前に

 

kezy-style.hatenablog.com

 

こちらを読んでください

 


どのインパクトドライバーがいいの?

 

結果からいいますと皆さんが知っているだろうインパクトドライバーを扱っているメーカー
マキタ
ハイコーキ
パナソニック等であればどのインパクトドライバーを購入されても機能的には問題ありません
打撃の強弱・回転数の遅い早いの切り替えはあった方が使いやすいと思いますが価格が高くなります
通常使う分には切り替えはなくても大丈夫です
私は仕事用でマキタ
自宅用にパナソニックを持っています

 

f:id:kezy-t:20220125144916j:plain

 

10年ぐらい前のモデルです

今でも潰れず現役バリバリ

自宅のDIY使用であればバッテリーは14.4Vで大丈夫だと思います

ただこれからさらにDIYライフを充実させたいのであれば
機能面だけではなく拡張性のあるインパクトドライバーを選ぶべきです


またインパクトドライバーを使えばどのような事が出来るようになるのか解説していきます


インパクトドライバーで何が出来る?

 

インパクトドライバーは先端のビット部分を交換する事で様々な事が出来ます

  • ネジを締める
  • 穴をあける
  • 研磨や不必要な部分の削り

 

大きくわけてこの3つになると思います

この3つをさらに細かく解説します

 

ネジを締める

皆さんが1番に思いつくインパクトドライバーの使い方ではないでしょうか?
手動のドライバーで締め付けるより圧倒的な速さで締め込みます
またビットを交換する事でボルトや六角穴等様々な物に対応出来ます
自宅のDIYでは1番使う作業でしょう
ビスを打ち込む時は下穴をあけてから打ち込むのが理想です


穴をあける

先端のビットをキリに変える事で穴をあける事が出来ます

木材やアクリル柔らかい素材での穴あけを推奨します
金属等の硬い素材でも穴はあけれますがインパクトドライバーは打撃を与えながら回転するのですぐキリがダメになります
仕事上使ってしまう事もありますが基本的に金属等に穴をあけるときは充電ドリルドライバーを使用します

 


研磨や不必要な部分の削り

こちらも先端のビットを砥石等に交換する事で研磨等削り作業が出来るようになります
ただ削る研磨の作業はインパクトドライバーで出来る事としてあげていますが推奨はしません
あくまで部分的に少し削りたいくらいの使用をお勧めします
大きく削りたい場合や研磨で仕上げたい場合は
リューターやサンダー等の工具をおすすめします

 

ビットについて

f:id:kezy-t:20220125150154j:plain

 


上記に書いたように各作業にはインパクトドライバーにつけるビットが必要です
ネジを締め付ける時はプラスのビット
ボルトを締め付ける時はボックスのソケット
穴をあける時はキリ
削りたい時は砥石等

ビットを購入する際はインパクトドライバーの先端にそのまま着脱可能なビット又はボックスソケット等を購入してください
六角軸になっています
またインパクトドライバー用以外のビットも使用可能ですが
その場合別の着脱アイテムが必要になります

 

拡張性について

インパクトドライバーのセットを購入すると
大体のメーカーさんは充電器と充電池が2個が付いてきます
充電池は使い回しがきき色々な電動工具にセット出来ます
DIYで使用する程度であれば電池は2個あれば充分使い回し出来ます
また充電工具によっては14.4V・18V兼用や専用がありますので
購入する際は確認してください

仕事ではほぼマキタで揃えています
インパクトドライバーの他に
掃除機•LEDライト•マルチツール•サンダー
他にも多数持っています
何故マキタなのか?っと言われますとマキタが1番使い勝手がよく拡張性が高かったからです

 

まとめ

インパクトドライバーの購入を検討している方はまずインパクトドライバーの他に欲しい充電工具がないか確認しましょう
もし今後も増やしていくつもりであればメーカーは統一した方が使い勝手もよくお財布にも優しいです

また俺はインパクトドライバーしか使わないよ
DIYって言ってもネジ打ち込むぐらいしかしないよって方はメーカー拘らずどこのメーカーさんの物を買っても満足出来るかと思います
このカラーがカッコいいからこのメーカーにしようってのもありです
注意点があるとすれば各社インパクトドライバーと電池の重量が違いますので購入する前に他社と比較しながら購入してみてはいかがでしょうか?


充電工具を増やして楽しいDIYライフを送りましょう

DIY初心者が初めて充電工具を買う前に

DIY初心者の充電工具の選び方

f:id:kezy-t:20220125122051j:plain



DIYを始めると電動工具が欲しくなりますが
充電工具を買う前に一度立ち止まって
無駄のない買い物をして貰うために解説します

 

  • 充電工具とは?
  • 性能について
  • バッテリーについて
  • DIYモデルとプロモデルの違い

 

充電工具とは?

 

充電工具とは専用バッテリーを接続することで
100Vコンセントを接続しなくても
作業出来る工具です
バッテリーを使いまわすことで多彩な工具を使用できます


性能について

 

充電工具の性能は年々上がっているように思います
充電工具3大メーカー
マキタ・ハイコーキ・パナソニック
の商品であればDIYで使用する分には十分すぎるくらいの性能です
近年バッテリーの性能があがり100Vの製品に引けを取らない程の性能があります
現場作業はほとんどの工具が充電工具に置き換わりつつあります
またカタログを見ると色々な数値を見ると思います
DIYで使用する頻度の多いインパクトドライバーで説明すると
最大締め付けトルク170N・mとか書いてあると思いますが
DIYで使用する分にはトルク値とかそこまで気になくてOKです

職人さんはそんなもの見て買ってません

みんな3大メーカーのインパクトドライバーが現場で使える事を知っているからです

メーカー側も職人さんが使えない商品は売らないです
3大メーカーの商品であればどのインパクトドライバーでも
十分性能を満たしています

 

バッテリーについて

 

充電工具の購入で一番大事なポイントはバッテリーです
充電工具のバッテリーは7.2V・10.2V・14.4V・18Vが一般的です

この中でも14.4Vと18Vが多く使われています
この数値が上がれば上がるほどパワーが出ます
3.0Ahや6.0Ahの数値は容量になります
この数値が高い程長い時間稼働できる
また二つの数値が高くなるほど重くなります

 

互換性に気を付けて

無駄のない買い物をするにはバッテリーが他充電工具に互換性があるのか?が一番大事です
14.4V・18V兼用もあれば14V専用・18V専用があるので商品ラインナップを確認したのち
14.4Vか18Vの商品を購入するか決めましょう
近年は14.4Vから18Vの充電池の商品に置き換わりつつあるので
これから充電工具を集めたいって方は18Vを中心に検討した方がいいと思います
そこそこでいいよって方は14.4Vで良いでしょう
また各社メーカー専用バッテリーになるのでメーカーは統一した方がお財布に優しいです
私は14.4Vのインパクトドライバーを使用していますが性能に困ったことはありません

ハイコーキ製に限りマルチボルトバッテリーと言う18/36V兼用バッテリーに置き換わりつつあるので今までのバッテリーとの互換性がなくなりそうです

ハイコーキ製の商品を購入検討している方は注意が必要です

 


DIYモデルとプロモデルの違い

f:id:kezy-t:20220125122058j:plain

マキタ・ハイコーキはDIYモデルとプロモデルを差別化して商品を展開しています

 

  • 価格
  • 性能
  • カラー
  • マキタ製品はバッテリー互換性がない

価格

価格は圧倒的に違います

2022/1/21現在の参考値です
DIYモデル マキタ インパクトドライバー MTD001
14.4V、スライド式Li-ionライトバッテリ仕様、バッテリ2本(1.5Ah)・充電器付※ライトバッテリ専用
お値段14800円

 

プロモデル マキタ インパクトドライバ  TD134DSHX
バッテリBL1415N×2本、充電器、ケース付
お値段25800円

半値くらいちがいますね笑


DIYモデル ハイコーキ インパクトドライバ  FWH14DGL
14.4V  バッテリー( 1.3Ah )2本・充電器・ケース付
お値段11950円

プロモデル ハイコーキ インパクトドライバ WH14DKL(2LSCK)(L)
14.4V  バッテリー( 3.0Ah )2本・充電器・ケース付 
お値段31000円

安いから使えないわけではありません

 

性能の違いについて

 

プロモデルには長時間使用にも耐えられるタフさ
防塵・防水など現場作業にに合わせて作られています
DIYモデルには防水・防塵は基本的にはついていません
また長時間の連続使用には向かないと思います

参考に
DIYモデル FWH14DGL(2LEGK)
最大トルク 140N・m(1,428kgf・cm)

プロモデル WH14DKL(2LSCK)(L)
最大締付トルク157N・m(1,600kgf・cm)

パワーだけ見てもさほど違いがあるようには見えません
DIYで使用する分には問題ないでしょう

 

カラー


マキタのプロモデルの標準カラーはブルーです
勿論他のカラーも機種によってはありますが基本はブルーになります
DIYモデルはグリーンになります
ハイコーキは標準カラーがグリーン
DIYモデルがブルーになります
お互い意識しているんでしょうか?笑

 

マキタ製品はDIYモデルとプロモデルのバッテリーに互換性がない

 

マキタ製品はDIYモデルとプロモデルのバッテリーを完全に差別化しています
バッテリーが違うためDIYモデルとプロモデルのバッテリーを使いまわす事ができません
ハイコーキ製品はバッテリーに互換性があるのでどちらの充電工具でも使いまわす事が可能です
DIYモデルもプロモデルも混在して使いたいって方はハイコーキ製をおすすめしますがマルチボルトバッテリーシリーズとは互換性がないのでこれから先18V商品を検討している方はマルチボルトバッテリー対応機種をおすすめします

 


まとめ

 

充電工具購入のの見直しは出来たでしょうか?

無駄の無い買い物をする為に最後にもう一度簡単にまとめておきます

バッテリーの選定 14.4Vor18V
DIYモデルとプロモデルの違い
マキタ製はDIYモデルとプロモデルのバッテリー互換性無し
ハイコーキ製は互換性有(マルチボルトバッテリーシリーズは互換性無し)

皆さんのお役に立てたでしょうか?
是非充電工具を揃えて楽しいDIYライフにしてください

はじめまして

 

こんにちは

しがない設備屋 kezy(ケジー)です

 

これからシンプルにDIYで使える充電工具を紹介していきます

シンプルって言っても内容的には濃く

結果をシンプルに書くって感じでいくつもりです

 

充電工具はDIYではかかせんもんになってる

昔はホームセンターでは充電工具とかあんまり置いてなかったんやけど

近年どこのホームセンターにも売ってますよね?

DIY初心者の人からしたらどれ買ったらええの?って感じやと思うんよ

んで充電工具ってまぁまぁ高いやん?

無駄遣いしてほしくないし

充電工具ってこんなもんかって思って欲しくないから

出来る限りいい物を紹介して

皆さんの疑問に答えようと思います

 

充電工具について

間違った選び方をしない為に

無駄遣いしない為に

まず次の記事を読んでください

 

読んだ上で

 

各充電工具の紹介ページを見てください

紹介ページはこれから少しずつ増やしていきます

 

充電工具についての記事は

主にバッテリーの事について書いています

 

充電工具を揃えるのに1番キーになるのは

バッテリーなのでしっかり理解し進んでください

 

それでは皆さん宜しくお願いします